写真 |
コースNo |
コース名称 (公式サイ トリンク) (別画面で pdf DL) |
Walk年月日 |
行程 |
見所ポイント |
時間 |
距離 |
経費 |
神奈川No01 | 三浦・岩礁の道 | 1995年 8月 12日(土)05: 38~17:20 |
0538茂原→0642千葉→0735(JR 2,000\ ) 0748品川 (京急 740\)→0900 0913三浦海岸→0930松輪B停(バス 230\) 0930松輪B停 Walk〜→1330城が島B停 1335城が島B停→1405三崎口(バス 370\) 1407三崎口→1513品川(京急 800\) 1527品川→1624 1639千葉→1720茂原 | 大浦海岸、剣崎、毘沙門天、盗人狩、通り矢、城が島大橋*暑いため辛かった | 4.0hr | 14.0km | 4,140\;JR 2,000+京急 740+バス 230+バス 370+京急 800 | |
神奈川No02 | 油壺・入江の道 | 1995年 8月 27日(土)05: 38~16:53 |
0538茂原→0619 0632千葉→0838 0859久里浜(JR 2,000\)→0911(京急 160\) 0920三崎口→0935三崎港(バス 270\) 0945三崎港 Walk〜→1320三崎口 1330三崎口→1342久里浜(バス 160\) 1358久里浜→1607 1610千葉→1653茂原 | 三崎港、歌舞島公園、油壷湾、小網代湾 *強風、砂埃凄まじかった | 3.5hr | 11.0km | 2,590\;JR 2,000+京急 160+バス 270+バス 160 | |
神奈川No03 | 荒崎・潮騒の道 | 1995年 9月 10日(日)05: 38~15:35 |
0538茂原→0619 0632千葉→0838(JR 2,000\) 0859久里浜→0911三崎口(京急 190\) 0915三崎口 Walk〜→1150少年航科学校前バス停 1202少年航科学校前B停→逗子(バス 480\) 1253逗子→1427 1453千葉→1535茂原 | 三崎口、荒崎海岸、和田・長浜海岸、少年航科学校 | 2.3hr | 9.3km | 2,670\;JR 2,000+京急 190+バス 480 | |
神奈川No04 | 佐島・大楠山の道 | 1995年 9月 23日(土)06: 12~15:53 |
0612茂原→0653 0705千葉→0852(JR 2,000\) 0900逗子 →0940大楠芦品口バス停(京急バス 380\) 0940大楠芦品口バス停 Walk〜→1240潮騒公園前バス停 1249潮騒公園前バス停→1320逗子(京急バス 220\) 1323逗子→1507 1510千葉→1553茂原 | 大楠芦品口バス停、大楠山242m、長者が崎、葉山御用邸、潮騒公園前*車の音がうるさいコース | 3.0hr | 14.6km | 2,900\;JR 2,000+京急バス 380+京急バス 220+味噌おでん 300 | |
神奈川No05 | 稲村ケ崎・磯づたいの道 | 1995年 9月 16日(日)05: 38~13:36 |
0538茂原→0619 0632千葉→0810鎌倉(JR 2,000\) 0810鎌倉 Walk〜→1010片瀬江ノ島 1015片瀬江ノ島→1035鎌倉(江ノ島電鉄 240\) 1053鎌倉→1237 1256千葉→1336茂原 | 由比が浜、稲村が崎、七里が浜、片瀬・江ノ島 | 2.0hr | 9.0km | 2,240\;JR 2,000+江ノ島電鉄 240 | |
神奈川No06 | 湘南海岸・砂浜の道 | 1995年10月 8日(日)06:12 ~13:36 |
0612茂原→0653 0656千葉→0736 0746東京→0839(JR 2,000\) 0848藤沢→0858片瀬江ノ島(江ノ電 210\) 0900片瀬江ノ島 Walk〜→1110茅ヶ崎 1111茅ヶ崎→1251 1256千葉→1336茂原 | 片瀬江ノ島、辻堂海浜公園、茅ヶ崎 | 2.1hr | 9.0km | 2,210\;JR 2,000+江ノ島電鉄 210 | |
神奈川No07 | 大磯・高麗山の道 | 1995年10月 28日(土)06: 38~15:35 |
0638茂原→0758 0809東京→0916(JR 2,000\) 0920平塚→0930平塚西海岸バス停(神奈川中交B 150\) 0930平塚西海岸バス停 Walk〜→1200城山公園前バス停 1220城山公園前バス停→1230大磯(神奈川中交B 150\) 1244大礒→1344 1357品川→1447 1453千葉→1535茂原 | 平塚西海岸、高麗山、大磯、東海道松並木、切通(城山公園前) | 2.5hr | 8.0km | 2,300\;JR 2,000+神奈川中央交通バス 300(=150×2) | |
神奈川No08 | 鷹取山・里の道 | 1995年12月 10日(日)06: 27~15:48 |
0627茂原→0700蘇我→0737 0746東京→0857(JR 2,180\) 0915大磯→0930月京バス停(神中交B 150\) 0930月京バス停 Walk〜→1210南平橋バス停 1213南平橋バス停→1223秦野(神奈川中交バス 200\) 1239秦野→1350(小田急 630\) 1401新宿→1415 1424東京→1500 1509千葉→1548茂原 | 鷹取山219m、土屋一族の墓、南平橋 | 2.7hr | 10.5km | 3,160\;JR 2,180+神奈川中央交通バス 350+小田急 630 | |
神奈川No09 | 弘法大師と桜の道 | 1996年 1月 14日(日)06: 06~16:09 |
0606茂原→0750(JR 2,000\) 0801新宿→0910(小田急 630\) 0920秦野→0930南平橋バス停(神中交バス 200\) 0930南平橋バス停 Walk〜→1200鶴巻温泉 1215鶴巻温泉→1325新宿(小田急 550\)→1454東京→1609茂原 | 南平橋、権現山244m、弘法山237m、鶴巻温泉 | 2.5hr | 7.8km | 3,380\;JR 2,000+小田急 630+神奈川中央交通バス 200+小田急 550 | |
神奈川No10 | 太田道灌・日向薬師の道 | 1996年 2月 4日(日)06:41 ~15:31 |
0641茂原→0815(JR 2,000\) 0820新宿→0920鶴巻温泉(小田急 550\) 0930鶴巻温泉 Walk〜→1200日向薬師バス停 1205日向薬師バス停→1225伊勢原(神中交バス 250\) 1325伊勢原→1330(小田急 550\) 1340新宿→東京→1531茂原 | 日向薬師、鎧塚、産業能率大学 | 2.5hr | 12.0km | 3,350\;JR 2,000+小田急 1,100(=550×2)+神奈川中央交通バス 250 | |
神奈川No11 | 順礼峠の道 | 1996年 4月 13日(土)06: 15~15:45 |
0615茂原→0723東京→0750(JR 2,000\) 0801新宿→0900(小田急 550\) 0925伊勢原→0950日向薬師バス停(バス 250\) 0950日向薬師バス停 Walk〜→1200御門橋バス停 1215御門橋バス停→1250本厚木(神中交バス 360\) 1257本厚木→1350(小田急 470\) 1401新宿→1405 1424東京→1545茂原 | 日向薬師、七沢温泉、順礼峠192m、物見峠、むじな坂峠、御門橋・桜吹雪の中の快適Walk | 2.1hr | 8.8km | 3,630\;JR 2,000+小田急 1,020(=550+470)+神奈川中央交通バス 610(=250+360) | |
神奈川No12 | 丹沢山塊東辺の道 | 1996年 5月 4日(土)06:06 ~18:04 |
0606茂原→0723東京→0750(JR 2,000\) 0801新宿→0855(小田急 550\) 0905本厚木→0950半原バス停(バス 520\) 0950半原バス停 Walk〜→1330坂尻バス停 1342坂尻バス停→1430本厚木(神中交バス 410\) 1435本厚木→1530(小田急 470\) 1535新宿→1555 1615東京→1804茂原 | 半原バス停、仏果山747m、坂尻バス停 *仏果山747m上りはきつかった | 3.7hr | 11.3km | 3,950\;JR 2,000+小田急 1,020(=550+470)+神奈川中央交通バス 930(=520+410) | |
神奈川No13 | 山里から津久井湖への道 | 1996年 6月 30日(土)06: 41~19:11 |
0641茂原→0835横浜→0838(JR 2,000\) 0925橋本→0940(バス 390\) 0950南口→1030(バス 250\) 1145三ケ木→1200韮尾根B停 1200韮尾根バス停 Walk〜→1530城山高校前バス停 1540城山高校前バス停→1600南口(神中交バス 250\)→1611橋本→1737東京→1911茂原 | 雨乞山429m、津久井湖 *大汗、疲労大! | 3.5hr | 10.8km | 2,890\;JR 2,000+神奈川中央交通バス 890(=390+250+250) | |
神奈川No14 | 峰の薬師への道 (1回目) |
1996年 7月 20日(土)05: 05~14:31 |
0505茂原→0813(JR 2,000\) 0840橋本→0900城山高校前バス停(バス 250\) 0910城山高校前バス停 Walk〜→1140高尾山口 1148高尾山口→新宿(京急 200\)→東京→1431茂原 | 城山高校、峰の薬師、三沢峠 | 2.5hr | 8.2km | 2,450\;JR 2,000+神奈川中央交通バス 250+京急 200 | |
神奈川No15 | 弘法大師と丹沢への道 | 1996年 8月 4日(日)05:05 ~19:22 |
【逆回り No16→No15】 0505茂原→0542 0602千葉→0730 0743大船→0755(JR 2,000\) 0806茅ヶ崎→0855伊勢原(小田急 170\)→0915日向薬師バス停(B 250\) 0920日向薬師バス停 No16Walk〜→1320蓑毛バス停 No15Walk〜→1500秦野 1508秦野→1515(小田急 250\) 1600厚木→1624(相模線) 1634茅ヶ崎→1645(東海道線) 1705大船→1922茂原 |
権現山、蓑毛、大山阿夫利神社1252m、日向薬師・山道でスリップ、右手首を捻った | 5.5hr | 14.5km | 2,670\;JR 2,000+神奈川中央交通バス 250+小田急 420(=170+250) | |
神奈川No16 | 大山参り蓑毛の道 | |||||||
神奈川No17 | 北条・武田合戦城の道 | 1996年 8月 12日(月)05: 05~19:22 |
0505茂原→0542 0602千葉→0734 0738戸塚→0755(JR 2,000\) 0806茅ケ崎→0841(小田急 130\) 0845厚木→0850 0900本厚木→0931坂尻(バス 450\) 0940坂尻バス停 Walk〜→1440韮尾根バス停 1519韮尾根→1552橋本(バス 410\) 1601橋本→1610(横浜線) 1620八王子→1720(中央線) 1754東京→1922茂原 | 坂尻バス停、経ガ岳633m、三増合戦場跡、志田峠、韮尾根バス停 | 5.0hr | 16.2km | 2,990\;JR 2,000+神奈川中央交通バス 860(=410+450)+小田急 130 |